やっとですか

自転車の歩道通行解禁へ 通常国会に道交法改正案(共同通信) – goo ニュース

自転車の歩道通行解禁へ 通常国会に道交法改正案
2006年11月30日(木)11:37

 自転車の通行区分や運転マナーについて協議を進めてきた警察庁の「自転車対策検討懇談会」(座長・岸田孝弥高崎経済大教授)は30日、児童、幼児による運転や、交通量が多く車道が危険な場合に限り、歩道での自転車通行を認める提言をまとめた。

現行道交法では、自転車通行を認める標識が歩道にある場合を除き、自転車は車道を通行するのが原則とされている。提言を受け警察庁は来年の通常国会に自転車の歩道通行を認める道交法改正案を提出する方針。

提言は「自転車が絡む事故は年々増加し、全交通事故の約2割を占める。自転車の安全な利用を促進する対策が必要」と指摘し、子供が運転する自転車などの歩道通行を認めた。

———–
ここまでgooニュースからコピペ

今まで黙認されていたことですが、やっと法改正されるんですね。
まぁ、自転車がからむサンキュー事故とか、多そうですしね〜、そういうのを
減らしたい、という頭なんでしょう。きっと。

まぁ、そうなると次に問題になるのは、自転車のほうのマナーですよね。自転車側からすれば、歩道を広く陣取って歩いていたり、自転車マークがついてるほうをどうどうと歩いている歩行者も迷惑ですが、まぁ、それは歩行者側から見ても同じでしょう。

ただ、横に広く陣取って歩いている連中にベルをならしたときに、(舌打ちするぐらいならまだ許せるが)「なんだおめ〜」、とかいうのは勘弁してほしい(体験談)

まぁ、多分、交通の上で一番の弱者であるところの歩行者の言い分が一番通って、次に経済的影響力があるところの自動車の言い分が通るのはわかるけれども、この手の話が出てくるときは、いつも自転車側の観点なり反論なりが抜けている気がするのだが、今回のこれは(事故予防という意味では自動車側かもしれないが)自転車側にたった法改正で、やや好感が持てるものだと思った。

だいたい、いつも通学に使っている片側2車線あるような道路で、車道走ったらそれこそ自殺行為な訳で、歩道に自転車通行可の標識ないけれども、いつも歩道使ってますよ。ハイ。

コメントを残す