いつのまにやら

1日かけてうちのPCをFedora10にアップグレードした。

preupgradeを使えば楽。

livnaのレポジトリがrpmfusionに統合されたようだ。

今まgnomeしか使ってなかったけど、kdeはずいぶん見た目が変わったなぁ。ただ、メニューが扱いにくい感じがしたので保留。
次にxfceを試してみたら,あんまりgnomeと見た目が変わらないから,当分使ってみることにする。

っと思ったけど、日本語変換のときに、f10で半角アルファベットに変えられない、という状況なのであきらめ、、、。
こればっかりは大幅に作業効率落ちるのでしかたなし。なんとかならんかな。

音が出ない→pulseaudioの削除

LXDEを試してみたら、f10がしっかり作用するので,しばらく使ってみる。windows見たいな感じだね。とっつきやすいかも。
しかし、なんかFedoraのマークでメニューを開くんだけど,もうちょっとおおきいほうがいいなぁ、、、。

コメントを残す