いいかげんgooブログやめるかな〜。

gooブログは著しくコードが書きにくいのでだいぶ困る。で、どうせやるならレンタルサーバ的なものを借りてやらむという話。電気代とか心配だしね。

で、ちょっと見て回ったけど、root権限あるけど管理をきっちりやる方がいいのかなぁ。個人向けIaaSっぽいサービスがいくつかある。VPSとかいう名前でサービスされている。ただのレンタルサーバだと、ユーザは各ユーザ領域を適当に使うイメージ?VPSだと/以下全部手を入れられるイメージかな。chrootで押し込められてるのかもしれないけど。

500円/月 とかのやつがあるから本当にそっちにブログを移してしまおうか、検討中。いきなりやめることはしないけど、少なくともgooに払っている御布施は引き上げてもいいかも。wordpressとかdrupalとかjoomlaとかを入れて遊びたいかなぁ。そこまで重いことはできないか??

今はバックアップとしては家サバに2台ハードディスクをつないで適当なタイミングでrsyncしているけれど、このバックアップを地理的に離れたところにおきたい。転送量課金がないところにして、貴重なデータの2重化先としても使いたいのだけれども、そういう使い方って現実的なんだろうか。10GB超えるので選択肢は限られるが、、、。はてさて。

いいかげんgooブログやめるかな〜。」への5件のフィードバック

  1. 追記
    上記2つはそれぞれ VPS.それぞれ OpenVZ や Xen を使っていた筈.
    VPS は利用者側からみると専用サーバ借りてるのと全く変わらず.固定IPもつくからうまく使えばいろいろ遊べる.が,仮想環境なのでメーカの技量に左右される.Xen はRHEL/CentOSで使っているが先行き不安だし.

    最近では NTTPC の仮想環境サービスが1週間以上ストップしていたという笑えない話が.
    http://web.arena.ne.jp/cloud9/news/20110513.html

  2. Unknown
    そうそう、そのあたりが選択肢。で、10GB超えるストレージが扱えるのは、となると、saasesしかのこらない。

    serversmanも昨年末に何やらやらかして2ch周りでは評判悪いのが気にはなっているかな。

    で、まぁ確かにroot権限なくてもいいかもしれん、とも思えてきた。普通にsshでログインできたりrsyncでファイル送れれば十分か。

    別にlinuxでなくてもいいから、さくらの共有サーバでもいいんだけど、bashとgmakeとgtarとgccとgawkとcoreutilsとfindutilsとdiffutilsとrsyncくらいは入ってんの?

  3. Unknown
    そういえばどれだけのパッケージが導入されているかわからないから調べてみた.

    さくらインターネットスタンダードの
    /usr/local/bin に所属しているパッケージ一覧.

    http://edcv.net/list.txt

    そのうち消すのでよろしく.

  4. Unknown
    ありがとうございます。そういう情報ないので助かる。ざーと眺めた。
    gawkとかなしか。gnuの*utilsもなさそうですね。まさか/usr/binとか/opt/以下に入ってるとも思えないけど、、。非gnuなコマンドだとストレスたまる体になってしまったんですよ。

    わざわざ共有サーバでcoreutilsをコンパイルしたいと思わないし、ちょっとつらいかな。

    lzmaが入っているのにlzopが入っていないのがちょっと気になった。共有サーバなら、圧縮率より低負荷なlzopの方が便利に使えそうなもんなのになぁ。

yang へ返信するコメントをキャンセル