群馬県:高崎〜伊香保温泉〜榛名神社

この前の3連休に伊香保温泉に行った。

高崎駅〜バス〜達磨寺〜JR群馬八幡→渋川〜バス〜伊香保温泉〜観光バス〜榛名湖〜榛名神社〜高崎観音 の行程。榛名湖からは、群馬バスの定期観光バスを使った関係で、達磨寺に先に行っている。

朝早くいって疲れたが、達磨寺へはバスで。
階段登って上まで行くと、ダルマがたくさん飾ってあった。
柱に模様が彫ってあって芸が細かいなぁ〜と思った。

達磨寺の寺務所にタクシー用の?公衆電話が置いてあったので助かった。どうも交通機関が車前提でつらい。
はじめは高崎からバスで榛名神社->榛名湖->伊香保温泉を計画していたが、バスがない時にタクシーが拾えるかどうかわからなかったので、やめた。

で、タクシーで群馬八幡、JRで渋川へ、そこからバスで伊香保温泉へ。
JRはドアを手で開ける、という節電対策を行っていて、びっくりした。開閉ボタンもついてなかった。初めてみた。JRについては、このあたりまでもsuicaが使える感じで、結構便利。ほえ〜。

伊香保温泉。昼飯を食ってから、ロープウェーで山へ。山から歩いて伊香保神社の方へ行き、露天温泉、石段等を見物。ここらで温泉に何度もつかったり、外で食事したり。やたらと坂が多かった、というのが感想。温泉でだらだら過ごすにはまぁよかったかな。日帰り入浴歓迎な場所が多かった。

次の日。予約していた観光バス。連休中なのに、客は少なかった。バス時刻表とかを眺めれば、これが一番効率的な選択のはずだが、、、。はて。まぁ、気持ちはわかる。時間を気にしたくない、というのはもちろんあるが、移動手段に公共交通機関を使うにはどうしても時間を気にしないといけない部分もあるので、そこはよしあしだと思う。

バスガイドの人が、移動時間中口を全く休めずしゃべりっぱなしだったのがすごかった、、、。先達はなほあらまほしきものなりとかなんとか。

榛名山、榛名湖、榛名神社あたりを回った。
榛名山のロープウェーは速くて、傾斜がきつくて、ありゃちと怖いかも。天気が良ければ富士山が見えるという話だけど、まぁ天気が良くても見えなかった。

榛名神社では、またしても建物の柱の細工とか、彫り物が細かいのが気になった。あとは、あの岩はどうなってんのかなぁと思案したり、七福神の像は割と最近できたんだ〜、とか、そんな感じ。割といい場所でしたね〜。水に浮かべるおみくじ、というのがあって、大吉だった。

高崎観音は、よくもまぁ作ったなぁ、という感じはする。戦時中に的にされて壊されなかったのは、ちょっと不思議。中はまぁ、別に、、、という感じ。外から見て眺めれば十分なような、、、。

こんな感じかな。

コメントを残す