fedora15 のchromeでtwitterにアクセス出来なかった件。

参考、 http://unix.stackexchange.com/questions/14913/fedora-15-twitter-on-google-chrome

下の方に、SELinuxを無効化しろとか書いているけれども、そんなことはしない。defaultになってるtargettedポリシーで運用してるんだから、別に細かいこたぁ気にしないで、SELinuxのやり方で直す。

と、いうわけで、
restorecon -R ~/.config/google-chrome
でOK。

chromeのrpmがSELinux考えてないのか、targettedポリシーが間違っていてchromeに対応していないのか、、、。多分前者だと思うけども。

fedora15 のchromeでtwitterにアクセス出来なかった件。」への1件のフィードバック

コメントを残す