ずっと持つ充電地


http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0511/01/news108.html

まぁ、この記事の中で、三洋のお偉いさんが、
環境への影響をCO2だけで測れるかの様なことを言っているのは
どうかと思うが、
一年以上もつ充電池というのは、なかなかナイスですなぁ。

早速デジカメ用に買いに行くべきですかねぇ。

小学校に充電池を送る試みって、結局あんまりいい話ではない気も、、、。
なぜなら、コンセントから電源をとって、充電池に蓄えるとき、
その電気エネルギーが百パーセントたまるわけではないですからねぇ。
充電中に触ればあつくなってますしね。
つまり、電気が無駄に熱に変わってるわけですよ。
だから、結局は、充電池よりも、コンセントから直接電源を取れるものなら、
そっちの方がよっぽどあーすこんしゃすで、えころじーで、
いわゆるしーおーつーのはいしゅつも少ないわけですよ。
学校にあるようなもので、電池しか使えないような、何があるのか、
ちょっと思いつかないんですけど、、、。
懐中電灯にでも使うんでしょうかねぇ。

ま、いいもん作ってくれるのはいいんですが、
あんまり余計な事はしなくていいと思いますけどねぇ。
宣伝効果はあるかもしれませんがね。

なんだかちょっと

懲役付き石綿条例スタート 福井県、全国初 (共同通信) – goo ニュース(リンク切れ)

懲役付きの規制ですって。
話題になったからっていきなり条例作って、
懲役までって、ちょっと唐突すぎではなかろうか
ちょっと前まではその辺の工事現場で
普通にたれながし、というか、マスクくらいはしてたとしても、
たいして気にせず使ってたようなしろものなのにねえ。

まぁ、飛散させちゃいけないってのはわかるけど、
危険度が、タバコと同じくらいのものを、
ここまではっきりと規制する意味があるのかねぇ。
いやぁ、あると思ったんだから条例化したんだろうけど。

ま、そんなもんなんだろうかね。

休みだ!

今日は2限休講で休みだ!!

っても、3時ころまで寝たり起きたりで、何もしなかったよ。
まぁ、そんなもんかなぁ。等と思ってみたり。
そういや今日はハロウィーンか。
うーん、でもあんまり関係ないかなぁ。
誰もお菓子ねだりに来ないし。
いや、むしろねだりにいくか!?

プリン?

今日もバイトだるかったなぁ。

それはさておき、今日はAKAGIの「ソースたっぷりプリン」をいただきました。
ソースがそこにあって、たどり着くのがなかなか大変、、。
しかしまぁ、これがまた結構いけまして、、、。
いやぁ、ちゃんとプリンの味したし!!
結構量も満足できた感じ。
80点で

あぁぁぁ

火曜はゼミ発表のため、月曜4時間しか寝てなかった、、、。
しかも、このくらい用意しておけばいいかなぁ、ってとこまで
用意しといたのに、前の発表の人が休んで、もう、こっちに
思いっきりしわ寄せが、、、。

最後の10分くらいおたおたしてましたよ、、、。

んで、火曜は奨学生の歓迎会。
これは一ヶ月くらい前に葉書で出席します
と知らせてあったので、サボろうかとも思いつつ出席。
軽く飲んで、(水割り、ビール、ワイン、、、w)
帰ったら10時。何やかややったあと、
12時から実験レポート!!
んで、8時に1限に出るべく大学へ、、、。
そのあと1限、二限と半ば寝て過ごし、
昼にレポートを終わらせたわけですよ。
んでもって、午後は実験で、
3時か4時には終わる公算が、
TAのセッティングミスで、これがまた8時までかかり、、。
帰ったらなにやら飲み会やってたみたいだが、無視を決め込んで
9時半には寝ましたとさ。

っというわけで、まだつかれが、、、、。

そうそう、今日MJ2やったら、なんとかプロとかいうのが出てきて、
びっくりしましたなぁ、、。
プロが一人勝ちの状態で、自分オーラスの親、
6000オールつもって、さぁあと1300点差!と言うときに、
対面が1000点上がって3位確定のあがり、、、。
もう、やる気なくしたわ、、、。

ついつい、、、

えぇ、やってしまうのですよ、ギルティとか、メルブラとかw
参ったなぁ、、、、。ってな感じですが、、、。

学校帰りとかも、ついついゲーセンによって、
ついついギルティやって、
ついついMJ2やってしまうんですが、
やっぱりだめ人間ですかそうですか、、、。

でれき

あの、デレキ。
普通に通じないっていうか、誰も知らないという事実に
最近気づいてびっくりさ〜。
じゃぁ、なんていうんだ!?
って聞くと、火箸(違うよなぁ、、、)とかトング(それもなんだか、、、)とか。

まぁ、いいんだけどね、、、。

バイトにて

今日はバイトに教材忘れていった、、、^_^;
まぁ、その辺の残部をこっそり工面したわけですがね。

物を教えるってのは、大変だなぁって思いましたわなぁ。
一緒に同じ仕事をしてるのが全部で5人いるんですが、
それぞれ微妙にやり方が違ったり、
今日はバイトが終わってから、講師の先生と、どうしたもんかと
会議もどき。
やり方が結構違うんだなぁっていうのと、
自分のやり方が、まずかったかなぁ、という反省と、、、。

やっぱり、数学の演習でいきなりこうしたらいいよね?
って教えちゃうのはまずかったのかなぁ、、、、。
うーむむ。

やってきました!!

というわけで、
櫛引彩香「LIFE」が今日届きました〜〜。
Amazonめ、発売日の次の日に届くなんてなんて不届きなんだ(苦笑

ま、それはともかく、
彼女のCDは全部買ってるわけですが、もうあとに引くことも
できず、つい買ってしまうんだなぁ、これがまた、はい。

まぁ、それなりにオススメですな〜。
また今回も英詩ですが、
歌詞カードについてる訳詩(?)が、
まぁ、ちゃんと読んだわけじゃないけど、
パッと見た感じで微妙だったかなぁ。
うん。

いつもどおりの歌声で、まぁ、好きな人は好きなんでしょうって感じで。
一通り聞いただけだけど、やっぱり、個人的には、
「空」とかが好きかなぁ〜。うーん。

またか

今週2度目の地震。
最近、というか、今年は多いなぁ〜。

さぁ、今日は飲み物。
Roots demitasse velvet touch
なんか、紫の缶に入った飲み物なワケですが、
コーヒーは基本的にダイドーのデミタスが好きなんだよなぁ、、、。

まぁ、大学の生協で一本たりともダイドーの飲み物がおいてないので、
しかたなく(失礼!)これを買ってみたわけですな。

んで、お味の方は、、、
なんというか、ちょっとのどにつくというか、、、
なんだろなぁ〜。
あれ、多分、ぬるいとにちゃにちゃで飲めないと思うなぁ、、、。
やっぱりRootsは、ブラックに限るか?
というわけで、今日も70点かな~。
ちなみに、ダイドーのデミタスは90点で。

源氏パイチョコ

今日は3時ころ帰ってきて、近くのスーパーを
眠い頭で物色。

そのとき見つけてしまったのですよ、源氏パイ、チョコを。

315円と、いささかコストパフォーマンスは悪いが、
源氏パイ好きとしては買わねばなるまいと思って、購入。

そんなに悪くないなぁ。
こんなもんかぁ〜ってなかんじで
70点くらいですね〜。

にゅ〜あるばむ!

dephが敬愛する櫛引彩香のニューアルバム「LIFE」が
ついに19日に発売です!!

FMラジオで流したりしてるみたいですが、なかなかあたらないなぁ、、、。
曲の最後の方だけは聞けたんですがね、、、。

ひどいと思ったのは、
櫛引彩香を「くしびきあやかさん」と読んでた人ですな、、、。
まぁ、しかたないけどさ、、、。

ぐらぐらー

今日はゆれましたなー、びっくりでしたよー。
4時ころ。
まだふとんにくるまってぬボーっとしてたのに、
なんだかいきなりゆれが!!
んで、壁に手をつけたりしてたえるも、
おぉ、来るか来るかー!?ってとこで地震が
おさまりまして。
震度は3てなとこでしたね。はい。

なんだかんだで

つつがなく発表を終わらせて来ましたが、
一人で半分以上の内容を語ってました、、、。
4人グループで、大体四等分という話だったのに、、、、。

教官のメモに、「この人に負担がかかりすぎ」
とか書いてあったし。
もう、だめだめ、、、。

実験ー発表ー

実験結果の発表をせねばならぬらしい。
わざわざとおくの加速器まで行って、
10時とかまで実験したやつなんだけど、
あぁー、めんどくさいなー。
データ整理くらいでいいんだろうか、、、。

考察とか言われても、さー。

最近の親切

麻雀で、初心者の人が出した当たりハイを見逃してあげたことでしょうか。
もちろん、安目な上に逆転しないからって言う理由がしっかりありましたがw

まぁ、マンガン上がったのに、ツモを一役数え忘れて
2000オールにしちゃったしなぁ、、、、。

だめじゃん、、、

最近書いてなかった、、、。

日曜に徹夜で麻雀やってきました。
いやぁ、自動卓はいいねぇ。
トータルトップ取ったし。

7戦3勝1ラス、まぁまぁでしたな。

なんか、このキーボード、「あ」がでにくくなってきたなあ、
あぁ、まずいってば、もう。

再起動したら直った。
いったいなんだったのやら。
生麦生米生卵!
余裕で入るなぁ〜

ドクター中松が、、、

イグ・ノーベル栄養賞にドクター・中松氏 (朝日新聞) – goo ニュース(リンク切れ)

ドクター中松がイグ・ノーベル賞というから、
何に与えられたのかと思ったら、、、。
毎日食ったもんを35年間ずっと写真におさめてたそうですよ、、、。
うーん。すごいことやったもんだ。

まぁ、イグ・ノーベル賞だから、もらったのは、
その日の調子は三日前の食事による、という、結構
トンデモくさいもんですが、、、。