今朝方

大学に行くときの一こま。
コンビニから出てきた女の人が、ドトールの服着てたんですが、
これがまた、両手に牛乳をいっぱいぶら下げてたのが、なんとも、、、。

どこぞのドトールで、カフェラテ頼んだら、
むっちゃくちゃ牛乳パックから牛乳注いでたの見たことは
ありましたがね、、、。

なんじゃこりゃーーーー!!

って、年ごまかしてるわけじゃないですが、
殉職したわけじゃないですが、
そんなネタはどうでもいいわけですが。

調子悪いって話はもうしましたね。
んで、昨日あのあと、ずいぶん調子よくなったなぁと思って、
知り合いのところで体温計を借りて計ってみたら
38.5℃
え”!?
なんじゃこらーーーー!!

何度まで熱出たんだって話ですよ、、、。
症状としては、高熱吐き気下痢寒気。
下痢がまたひどくって、水を飲んだそばから出てくる感じで、
しろっぽかったですねぇ、、、。
水を飲んですら吐き気がしましたし。
その後大体治ってくるにつれて、オナラがでまくったのは、
なんかあったんでしょうかね。

今回はうちの薬のストックがずいぶん増えましたよ、、、、。

いや、本当に死ぬかと思ったし、、、。

またまたmj3

昨日は懸案事項だった実験レポートをなんとか期限どおりに提出して、
帰りにそのままmj3やりにいきましたー。
11戦3トップなんで、いまいちとはいえまぁなんとか許容範囲。
が、しかし、5ラスしたんでぜんぜん許容範囲じゃありません。
大体、3連勝しかしたことないのに、4連続ラスって何だ、、、。

というわけで全国大会予選はー39ポイント。きびしいなぁ、、、。
まぁでも、本線が、大学のテストとかぶってるから、いろいろ問題あるんだけどなぁ。

今日の一こま。
マンズのホンイツ聴牌
11123456778東東
に、9を持ってきて、10秒くらい悩みました。
ここでツモっても、満貫どまり。
しかし!東を切れば、次マンズなら何もってきてもチンイツ聴牌で、
9なら高めチューレンポートーまでありの、魅惑的な牌姿。
もちろん東切りましたさ。8順目だったし。
んで、その後5順くらいマンズ引かずにカミチャにあがられましたさ、、、。
リーチかけて一発ツモならハネマンだった、、、、。
ってか、状況を今から考えれば、満貫でも上がっとくべきだったんだよなぁ、、。

いいひと。

最近いいひと。を借りて読みました。
立ち読みで20巻までは読んでたんですが、
その読んだ途中までを思い出しながらちょっとづつ先を
読みましたー。

ゆーじがうそ臭いとか、そんなのはまぁおいといて、
25巻から先をどうやって入手しようかなぁ、、、。

今日のMJ3

MJ3をやってきました。
今日は8戦4トップでまぁまぁですね。
最後の東風で、東3局。
4s5s6s4p5p6p1m3m3m4m5m5m6mで
5mと5sが赤ハイ。ドラはまぁ、関係ないハイだったんですが、、、、。
ここに1mもってきて、うーん仕方ないなぁ、8順目だしいいかぁ。で3色確定のシャボ待ちリーチ!純からでしたとさ、、、。
こんなあほなことやったのは初めてでしたよ、えぇ、、、。
ちなみにピンフリーチだったら、6順先に高めつもってたし、、、。
ハネ満つもったら、トップとは5000点差くらいになって、やる気が出たのになぁ、、、。

あとは、オーラスでトップとの差が3200点。3位との差が4100点の2位だったとき、
3位がトップから3900点上がってくれたのがラッキーだったなぁ、、、、。
何故!?っと思ったが、はてさて。

つかれたよー

昨日は飲み会。
その幹事みたいなもんを投げられたので大変でした。
ウコンの力でしっかり行くはずが、脱落しちゃったし、、、。

んで、今日は二日酔いの頭をさましつつ、青春18きっぷを清算するべく
日帰り旅行に。宇都宮の餃子はなかなかいけましたが、
カレー餃子丼はどうかと、、、。

なんか、ちょうど神社で神輿かついでるとこと遭遇して、なんだかラッキーってな感じでした。

明日大学いかにゃならんのがメンドウくさいなぁ、、、。

映画をみました

映画を見ました。マグノリア。
3時間もあるのかーと思いながら、ぼーっとみてたんですが、
視点が何回も切り替わって何人もの人物を描き出しているわけですが、
なかなか面白いなぁ、と思っていたわけですが、
最後の最後で、空から!空から−!!

まぁ、そのなし崩し的展開でめでたしめでたし、となるのが
大部分なワケですが、どうなんでしょうか、コレ。

嫌いではないですがねぇ。

おとしだま?

まだもらえるのがいささか悲しい。

毎度実家に帰る度に祖母がいくらかくれようとするのですが、
まぁいつもは弟にでもくれてやれといって断るのですが、、、。

悲しいかな、今年は手持ちがまるっきりなかったのでもらってしまいましたよ。
3万円。
せこせこためた年金からわざわざ出してくれなくてもねぇ、、、。
うぅん。

シムシティ3000

実家から持ってきたシムシティ3000にはまってしまった、、、。
めもり32MBのグラボつんでるとはいえ、そろそろノートだときついかなぁ、。
や、純粋にビデオメモリが足らんのかも、、、。
新しいPC導入したいっす。
100万都市になっても、これ、何もないのね、、、、。
やっぱり2000の方が個人的には、、、。

まぁ、なんだかんだで、100万くらいで止めてます。
資金が無尽蔵にあったりするので、大胆に整地して、あーだこーだ、、。
地震とか、宇宙人とか、多すぎる気がするよ、、、。

いきなり

帰ってきてやることもなく(←れぽーとやれよ、、、
なんとなくMJ3やりにいったら、、、
3回目の東風で役満上がりましたー!
字一色。
白中西北が2枚ずつで、西、中、北と泣かせてもらい、
引いてきた発2枚と、白2枚のしゃぼ待ちで、一枚見えの発をロン!
アイテムは、アシンメトリーカラーラグラン。
微妙です。いりません。
クールミディアムヘアーがほしいなぁ、、。

雀荘モードで、特別昇格権っとかいうところで終わったら、
リーグ入れ替えを待たずにいきなり昇格しましたね。
ちょっと期待してたのに、意外とたいしたことなくて残念。

帰ってきましたー

あけましておめでとーございますー!
で、今日帰省先から帰ってきましたよ。
えぇ、もちろん青春18きっぷで。

兄弟6人位いそうな人とか、ぶつぶつ声に出して誰にともなく愚痴ってるおっさんとかいて、復路は結構気疲れしました、、、。

行きは行きで、倒木で100分近く立ち往生したりとか、ろくなことはなかったんですが、行きはまだ楽しくいけたなぁ、、。

次回は片道だけでいーや。
いや、それって、あんまり得してないんだけどw

miniSD

こないだ秋葉原で買ったminiSDカード。
付属のアダプタからなかなかはずれず、アダプタを壊してやっとこさあけたんですが、こいつがまた、携帯にさしたら、携帯から取れなくなりまして、、、。根性出して何とかとったら、角がちょっと変なことに、、、。これ、やっぱりはじめから形成不良だったんだろうなぁ、、、。安物買いの銭失いとはまさにこのこと、、、。

今日のMJ3

知り合いに誘われまた秋葉原に行ってまいりました。
誘われるがままにMJ3をやったらあらまぁなんと、
役満神が降臨しちゃいましたよ、いきなり。
これには我ながらびっくり。

配パイで9種9牌から、リーチがかかっても全ツッパで真中の牌を
切りまくり、3枚切れの南を入れてのダマテン発待ちを、対面がさくっと出して
飛んでくれました。

いやぁ、ありゃぁ神がかってたなぁ,,,.。
まぁ、ほんとは秋葉原に行ったのはおてんちゃんとかいう、おでん缶もどきを買いにいったものの,見つからなかったってだけなんですがね、、、。

天野こずえの新装版が結構出てまして,物欲をかなぁりそそられましたよ,,,.

れぽー、れぽー

いや、世の中のながれなんかどこ吹く風で、そろそろれぽにとりかからないとだめっぽいなぁ。

ってか、このダイナブックを買ってきてから、前のパソコン使ってないなぁ。w
こいつを親に譲るのがとってももったいないが、どうかなぁ、うぅん。

実際気づいた点として、こいつ、無線LAN積んでないんだよなぁ、、、。
CFカードスロットがついてて、エアエッジでどうぞつないでくれって感じなんだよなぁ。
そこがマイナス。
キーボードもなかなか、なれれば打ちやすいし、ほかはまったく文句無いだけに、そこが残念。ってか、買うときにそこに気づくべきだったなぁ。
うぬぬ、、、。
まぁ、PCカードスロットなんて使い道がないからたいして問題ないっちゃないんだがなぁ。無駄に赤外線ついてなくてもさぁ、って話。

ペンタブレットは、使い道がないかもしれない、、、、。
タッチパッドよりも100倍は使いやすいがマウスのほうが楽なんだよなぁ。
タッチパッドはキーボードたたいてるときに触っちゃうから、結構いらついたりするし。
このタッチパネル、四隅の方は位置が合うけど、真中のほうは10ピクセルくらいずれる感じ。まぁ、それは仕方ないが。

まぁ、以上が大体の使用レポートってとこかなぁ。
あぁ、そうそう、RPGツクール2000のゲームやったら、動きがかくかくしてました。
メモリ512MBにCPUがPEN3、750MHzなのに、そこは弱いかも。
まぁ、コンセントつながないとフルパワー動作しないかもしれないが、、、。
Open Office2.0いれてみて、表計算させてみたらそれなりに動く感じではありました。
まぁ、今度実験の解析でもしてみて、1000行以上あるデータをまともに扱えるかどうか試してみよう。うんうん。